こんにちは!ネクストライブでエンジニアをしているふくちゃんです!私が所属しているリクルートチームでは、さまざまな活動をしておりますので情報をお届けしたいと思います!
表題の通り、今年度は採用活動が活発な年になります。まず、はじめにネクストライブはどんな会社なのかご紹介します!
完全無料で使えるWeb勤怠管理システムの開発・運用をしています。利用されて10年・導入実績 2,300社以上で、たくさんの方々に使われています!
オツトメ!は無料でありながら、必要最低限の機能が揃っていますのでコストを削減できます。
また、シンプルで操作がしやすい設計になっていますので安心してご利用できます。
開発言語は当初よりRuby on Railsを採用しています!
お客様より頂いた要望やメンバーでアイデアをブラッシュアップしながら日々アップデートしており、登録者数も増えていってます!
成長中のサービスを一緒に開発しませんか?
TECH NEXTとは【とにかく実務ができるエンジニアに育てること】をこだわっており、実務未経験者や経験が浅いエンジニアを中心にプログラミングだけでなく、コミュニケーションやビジネスマナー等も学べるサービスです!
いくらプログラミングができたってコミュニケーションやビジネスマナーができなければ仕事にならない。SEやユーザーに仕様の確認、質問の仕方まで、とことん追求したプログラムになっています。他のプログラミングスクールと違う最大のポイントではないでしょうか?
第一線で活躍しているプログラマが直接指導、また、経験10年以上のベテランエンジニアが複数名体制でサポートしますので、分からないことがあっても丁寧に教えてもらえます!
社員自ら発信するオウンドメディアの運営を行っています。IT技術の記事だけでなく、個性を活かした記事もたくさんあっておもしろいですよ!
社員が記事の執筆をしているので、プログラミングだけでなくライティングスキルまで身につけられます!!トレンドを意識したり、自分の記事に「いいね」をもらえると達成感や喜びを感じることができます!
また、サイトは内製のため、開発に携わることもできます。開発にはReact + TypeScript + Gatsby.jsを採用しています!モダンな技術で開発してみたい方や、アプリケーションやシステム開発だけでなく、Webサイトの制作をしてみたい方にもオススメの環境です。
一緒にオウンドメディアを盛り上げていきましょー!
エンドユーザーからのシステム開発やWeb制作の依頼をお請けします。
ご要望をヒアリングし、仕様の作成・お見積をします。お客様はITに詳しい方ばかりではありません。望まれている事を正確に把握し、それ以上のアイデアを提案したりご予算や納期に合わせてプロジェクトを発足する事も必要になります。
「不便なのはわかっているが、どうすれば良いかわからない」そんなお客様のお悩みをコンサルティングし、システム自体を提案させて頂く事もあります。
また、同業他社様が請けられているシステム開発を、私たちの自社内で開発のお手伝いをさせて頂く事もあります。
最近ではIoTサービス開発もしており、さまざまな分野の知識、経験を身に付けることができます!
システム開発支援サービスです。
システム開発を手掛ける企業でプロジェクトチームを組まれる際、自社の技術者だけでは人数やスキルが足りない場合に、そのスキルを得意とする当社の技術者がプロジェクトの支援をします。自分が磨いてきた技術がプロジェクト成功に役立つのはもちろん、これから世の中を便利にする新しいシステムの開発に関われる事にもなります。
ネクストライブの社員は仕事を楽しみ、情熱を持った人がたくさんいます!自らアイデアを出して提案してみたり、一緒に会社を作っていく意識が持てる方にぴったりの環境だと思います!
ネクストライブはベンチャー企業です。まだ発展途上なので、体制やルール等決まっていないことがあったり、言われたことしかやらない人には向いていないかもしれません。
ネクストライブのミッションは「01INNOVATION」
01INNOVATIONとは、今まで世に無かった価値を自分たちの手で生み出すという意味です。ネクストライブの社員はこのミッションにワクワクを感じ集まっています!
次にビジョンを紹介します!
選考フローではカジュアル面談を取り入れてますが、最初に会社説明や大切にしていることをお話しします。ネクストライブの魅力を感じてもらえるか、共感していただけるかを常に意識しています。
嘘をついてまで会社をよく見せようとしてもお互いメリットがないので、本音で正直にお話ししています!もし分からないことや、具体的に聞きたいことがあれば可能な限りお応えしますので遠慮せず聞いてください!
ネクストライブの社員の共通点は素直で人を思いやる心や仕事に対して情熱を持ってることだと私は思っています。自然とそういった人が集まるのは偶然ではなく、採用選考時に、しっかり求職者の人柄を見ているからだと思います。
スキルが高い人、業界未経験の人でも変わりなくお話しします。実際、社員の半数以上は業界未経験からスタートを切った人です。未経験だから採用しないというのは、もったいないし魅力を感じる人であれば採用に至ると思います!
ネクストライブでは、一緒に働く仲間を募集しています!この記事を読んで、少しでも会社に興味を持ってくれた方がいれば是非一度お会いしましょう!
詳しい採用情報はこちら